webページでスライダーを使うというからやってみた。
jQueryって支援ライブラリだったのね。
とりあえず参考ソースが手元にあったのでそれを参考にする。
...うまくいかねえ!
というわけでネットで調べつつ初歩の初歩からやってみる。
まずはhtml上の要素を取得する
var element = $("div"); // 要素の名前で直接
var element = $("#hoge"); // id
var element = $(".hoge"); // class
あら簡単。
さあやってみよう。
...またしてもうまくいきませんよ?
苦悩にうなり声を上げつつ格闘し続けた結果、原因がわかった。
javascriptの定義のところにべた書きしてたのが問題っぽい。
window.onloadメソッドの中でやったらちゃんと要素を取得できた。
要素がそもそも生成されていなかったってことか?
なんにせよ要素が取得できたので次に進む。
要素を取得したらば次は取得した要素がタッチしてるときに反応するようにする。
bindメソッドを使えばそれができるらしいぞ。
obj.bind( "click", function(){
alert( "click event" );
} );
メソッドのテストをしたいだけなので要素がクリックされたらアラート画面を呼び出す。
今度はつまずくことなくうまくいった。
とりあえず簡単にjQuery。
...まさかたったこれだけのことをやるのに半日以上かかるとは...。
0 件のコメント:
コメントを投稿